おすすめのセブンイレブンの商品

セブンイレブンで「チョコシュー」めちゃウマの食べ方!

こんにちは!セブンイレブンで毎日2000~3000円くらい使っているコンビニオタクのみぃです。

今回は、セブンイレブンの100円菓子「チョコシュー」を食べてみました!

チョコシューとは

チョコシューは、いわゆるシュークリームじゃありません。

シュー皮の中にチョコレートが入ってるお菓子です。

1つ1つはめちゃめちゃ小さくなっています。

基本の黒いチョコの入ったチョコシューと、ホワイトチョコが入ってるバージョンがあります。

チョコシューは「リスカ」製

みぃは大人買いで2個とも買ってしまいました!

お味の方は、まぁ普通かな。

実はチョコシューは、セブンの商品とはいっても「リスカ」という会社に委託して作らせているものです。

なので、リスカが普通に作って売ってるチョコカルシューと同じ味です。

これがチョコカルシュー

ね、一緒でしょ?

セブンの売っているプライベートブランド商品には、セブンオリジナルとこうした外部委託のものがあって、外部委託のものは基本的にそのメーカーが作ってる普段の商品と同じなんです。

チョコシューの美味しい食べ方

チョコシュー、1つ食べて「……」って感じだったのでひらめいたのが「冷やしてみよう」ってこと。

そこでみぃは冷蔵庫に入れて3時間…そろそろ食べ頃かな?って取り出して食べると「ウマ-」

これ、常温保存タイプのお菓子ですが、冷やすとウマ-なのでお試しあれ!